2012年07月28日
「へき地・離島周産期フォーラム in 隠岐の島」を配信します
こんにちは
がじゅまるネット事務局より
「へき地・離島周産期フォーラム in 隠岐の島」
のがじゅまるTV配信のお知らせです

**********************************
「へき地・離島周産期フォーラム in 隠岐の島」
日程 24年8月5日(日)
時間 9:30~12:00
場所 隠岐の島町
隠岐文化会館大ホール
対象 隠岐の島島民全ての方
周産期医療に関わる全ての方
産科医崩壊の象徴として有名になった隠岐の島で
今一度みんなでへき地・離島周産期の現状を考えてみませんか?
隠岐の志摩同様に産科医療崩壊の危機となった徳之島、種子島からはもちろん
日本全国各地からパネリストが集まり、各地域の問題と展望を話してもらいます。
その後、へき地・離島の周産期を守るために
島民を含めみなさんで考えてみたいと思います。
**********************************
こちらのフォーラムを、がじゅまるTVで配信します
どなたでも、インターネットでお気軽にご覧いただけます!
こちらをクリックしてください★
視聴方法などの問い合わせは
NPO法人 親子ネットワークがじゅまるの家 担当 嶺山
0997-82-0660 / daihyo@gajyumaru-net.jp
へお願い致します。

がじゅまるネット事務局より
「へき地・離島周産期フォーラム in 隠岐の島」
のがじゅまるTV配信のお知らせです


**********************************
「へき地・離島周産期フォーラム in 隠岐の島」
日程 24年8月5日(日)
時間 9:30~12:00
場所 隠岐の島町
隠岐文化会館大ホール
対象 隠岐の島島民全ての方
周産期医療に関わる全ての方
産科医崩壊の象徴として有名になった隠岐の島で
今一度みんなでへき地・離島周産期の現状を考えてみませんか?
隠岐の志摩同様に産科医療崩壊の危機となった徳之島、種子島からはもちろん
日本全国各地からパネリストが集まり、各地域の問題と展望を話してもらいます。
その後、へき地・離島の周産期を守るために
島民を含めみなさんで考えてみたいと思います。
**********************************
こちらのフォーラムを、がじゅまるTVで配信します

どなたでも、インターネットでお気軽にご覧いただけます!
こちらをクリックしてください★
視聴方法などの問い合わせは
NPO法人 親子ネットワークがじゅまるの家 担当 嶺山
0997-82-0660 / daihyo@gajyumaru-net.jp
へお願い致します。