2017年03月30日
地域で守る妊婦の安心プロジェクト 報告会のご案内
がじゅまるネット 会員の皆様
がじゅまるの家代表の野中です。
このたびは4月1日のイベントについてのご案内です。
日時:平成29年4月1日(土)14:00~17:00 場所:文化会館2階 会議室
活動報告①NPO法人親子ネットワークがじゅまるの家②徳之島の将来の医療と福祉を考える会③徳之島徳洲会病院
2013年~2015年に当団体で実施しました「地域で守る妊婦の安心プロジェクト」の報告会を行います。また近年の徳之島における産科の危機から現在までの経過を病院・行政・民間(NPO/島民)がどのように活動してきたか検証することによって、今もなお、産科医不足で困っている地域の方々へのモデルととなればと考えています。また、後半のワールドカフェでは参加者の方との楽しい意見交換会を企画しております。島民の皆様の参加をお待ちしております。
後半は皆さんにいろんな意見を語る会になっております。ぜひ、島の子育ての事、皆さんの思いを沢山話していただける機会を作りました。
ワールドカフェ「ひろげよう、私たちの思い」
ファシリテーター:内木場三保 一般社団法人こころ塾代表理事・コーチ
みなさま、お待ちしております。
がじゅまるの家代表の野中です。
このたびは4月1日のイベントについてのご案内です。
日時:平成29年4月1日(土)14:00~17:00 場所:文化会館2階 会議室
活動報告①NPO法人親子ネットワークがじゅまるの家②徳之島の将来の医療と福祉を考える会③徳之島徳洲会病院
2013年~2015年に当団体で実施しました「地域で守る妊婦の安心プロジェクト」の報告会を行います。また近年の徳之島における産科の危機から現在までの経過を病院・行政・民間(NPO/島民)がどのように活動してきたか検証することによって、今もなお、産科医不足で困っている地域の方々へのモデルととなればと考えています。また、後半のワールドカフェでは参加者の方との楽しい意見交換会を企画しております。島民の皆様の参加をお待ちしております。
後半は皆さんにいろんな意見を語る会になっております。ぜひ、島の子育ての事、皆さんの思いを沢山話していただける機会を作りました。
ワールドカフェ「ひろげよう、私たちの思い」
ファシリテーター:内木場三保 一般社団法人こころ塾代表理事・コーチ
みなさま、お待ちしております。
Posted by がじゅまるの家
at 18:00
│Comments(0)