2015年03月04日
プレ幼稚園
プレ幼稚園の更新が遅くなりました
楽しみにしていた方
ごめんなさい
さて、3月2日に第5回目がありました。

たくさんの廃材を使って、作りたいものを自由に製作していきます。

はさみを使って折り紙を切り、のりでペットボトルにペタペタ

これは、果物が入っていたネットですね。
目と鼻を付けて・・・なんだろう

子ども達の想像力は、計り知れません


まだまだ作り足りないようです

来週も引き続き取り組んでいきます。
そして、子ども達がお店屋さんを開店いたします

どうぞ、お楽しみに

午後からは、お天気
になりシャボン玉をしました。

じょうずに「ふ~~~」っとたくさん飛んでいます
ふき出す事って、出来る子出来ない子がいます。
しかし、「誕生日会のロウソクを消すように!」
とか、顔にふ~っと息を吹きかけてみたり、コツを教えてあげると
出来るようになるんですね

来週3月9日が最終日

思いっきり楽しんでいきます


楽しみにしていた方


さて、3月2日に第5回目がありました。
たくさんの廃材を使って、作りたいものを自由に製作していきます。
はさみを使って折り紙を切り、のりでペットボトルにペタペタ

これは、果物が入っていたネットですね。
目と鼻を付けて・・・なんだろう


子ども達の想像力は、計り知れません


まだまだ作り足りないようです


来週も引き続き取り組んでいきます。
そして、子ども達がお店屋さんを開店いたします


どうぞ、お楽しみに

午後からは、お天気

じょうずに「ふ~~~」っとたくさん飛んでいます

ふき出す事って、出来る子出来ない子がいます。
しかし、「誕生日会のロウソクを消すように!」
とか、顔にふ~っと息を吹きかけてみたり、コツを教えてあげると

出来るようになるんですね


来週3月9日が最終日

思いっきり楽しんでいきます

